ガルボです。
コンビニで売れるお菓子のようです。
私はコンビニにはあまり立ち寄ることがなかったので、
2016年まで存在を知りませんでした。
味の種類は
CHOCO、ほろにがブラック、つぶ練りいちご、ホワイトが標準?で
期間限定でバナナ、ミルクティー、レモン(2021年)など。
マロン味、紫芋味、さつまいも味、抹茶ミルク味もありました。
私は普通のCHOCO、いちごが好きかな…。
噛むより、口の中で溶かして食べるのが好きです。
ガルボはあまり購入しないのですが、
(貰ったら食べるけど、買いはしないという感じ)
記事を作っていて
味ごとに大きさや内容量が違うことを知りました。
《まとめ》(2022年現在)
期間限定商品は静岡県製造のようです。
CHOCO・・・10個(42g)大阪府高槻市
ブラック・・・8個(44g)大阪府高槻市
いちご・・・8個(42g)大阪府高槻市
ホワイト・・・7個(38g)静岡県藤枝市
--------------------------------------------------
スイートポテト・・・7個(38g)静岡県藤枝市
バナナミルク・・・7個(38g)静岡県藤枝市
さわやかレモン・・・7個(38g)静岡県藤枝市
いちごミルク・・・7個(38g)静岡県藤枝市
抹茶ラテ・・・7個(38g) 静岡県藤枝市
スタンドパウチ型
いちご・・・13個(69g)大阪府高槻市
ホワイト・・・11個(60g)静岡県藤枝市
ガルボ CHOCO
10個入ってました。
CHOCO・スタンドパウチ
ほろにがブラック
つぶ練りいちご
つぶ練りいちご・スタンドパウチ
13個入っているようです。
香りとコクのホワイト
香りとコクのホワイト・スタンドパウチ
2022年・期間限定こく旨キャラメル
2022年・期間限定いちごミルク
2022年・春夏 期間限定 抹茶
2021年・期間限定ほっこりスイートポテト
2021年・期間限定バナナミルク
2021年・期間限定さわやかレモン