AKIのお菓子ブログ

お菓子等の感想、原材料名、栄養価をまったり上げていきます。

菓子パン

ベースフード BASE BREAD

この商品、気になっていたのですが 偶然立ち寄ったセブンイレブンにあったので購入。 「カレー味」は、通販でしか購入できないらしい。 パッケージにも表記がある通り、 すこし温めた方が美味しかったです。 他の味も試してみたいですね。 メープル シナモン

OKストアのパン

OKストアのベーカリーコーナーの パンです。 メロンパン オニオンビーフカレーパン これ美味しかったです。

ヤマザキ スイートブール

昔からある菓子パン。 大きいです。 最近ミニスイートブールが発売されたので、 近いうち購入してみます。

八天堂のパン

全種類食べてみたい…! 広島メロンパン くりーむパン ブルーベリー くりーむパン チョコレート ベーコン

木村屋総本店 ジャンボむしケーキ

よくロピアで安売りしてる。 案外脂質高いんですよね。 少しずつUPしていきます。 プレーン 宇治抹茶

ヤタロー 胡桃あんぱん

ロピア、OKストアで売っていました。 これは4個入りですが、2個入りもあるみたい。

ティンカーベル たまごパン

たまに行くスーパー「ロピア」に 期間限定で入ってました。 美味しかったので他の味も試してみたいけど なかなかそれ以降入らないなあ… ブルーベリー味

ヤマザキ 甘食2個入り

70円位で購入しました。 「あんな味なんだろうな~」となんとなく購入したのですが。 お、美味しい…!!こんなに安いのに…! 名称は「和菓子」になってますが カテゴリは菓子パンにしました。 「ヤマザキ」というカテゴリ作ってもいいかもしれない。

木村屋総本店 カレーパン5個入

名称/油菓子 原材料名/ カレーフィリング(小麦粉、砂糖、オニオンソテー、にんじん、ペシャメルソースベース、牛肉、食塩、調整ラード、でん粉、マッシュポテトパウダー、粒状大豆たんぱく、カレー粉、その他)(国内製造)、小麦粉、ショートニング、パ…

木村屋綜本店 ミニむしケーキミックス

館山中村屋のお土産

知人に貰いました。 ロシアケーキ(6種類も!)も頂いたので、それも後日上げます。 館山は気軽に行ける距離でないので、 (館山にも行ったこともない) 通販で購入しようと思っていたので感謝です。 プチクリームパン? シナモンロール

ヤマザキ 2色パン チョコ&クリーム

スーパーで見かけて購入。税込み73円位。 昔からあって、子供の頃よく食べていたので…。 社会人になってからは初めてかもしれない。 どちらの味も…あまり美味しくない。クリームが安っぽい。 値段が値段だから仕方ないけど…。 子供の頃はこれを美味しいと思…

ヤマザキ ミニスナックゴールド

でかいです。 これだけの大きさなのに「ミニ」って…

ヤマザキ 黒糖フークレエ

昔からある商品。 私は主に胃腸の調子が悪い時や風邪の時などに購入します。 食塩多いですね…。驚きました。

ヤマザキ ホワイトデニッシュショコラ

知ってはいたけど、ずっと買っていなかった商品。3 年以上は食べてないはず… 感想。 パンの生地も、中のチョコもおいしい!

ヤマザキ チョコチップメロンパン

三年ぶりくらいに食べました。 ちょっとパサパサでした。 原材料にナチュラルチーズが入っているとは…。

ヤマザキ アップルパイ

ヤマザキのアップルパイ。 これも昔からある気がする…。 OKで98円(税込)で購入しました。

ヤマザキ 北海道チーズ蒸しケーキ

半分は常温で、残りは冷蔵庫で冷やして食べました。 調べると、 ・冷凍する ・スライスチーズをのせ、トースターで焼いてから食べる前にバターを載せる ・トースターで焼いてからメープルシロップやはちみつをかける …等のアレンジの仕方があります。 美味し…

ヤマザキ アーモンドカステラ

最近は見かけないので無くなってしまったのかな?と ぼんやり思っていたのですが… 先日スーパーで発見。 懐かしくて、買ってしまった。59円(税抜)だったし。 ふわふわ~でした。 お昼ご飯にはならないですね。

Panest チョコづくし

↑裏返してみました ごろごろチョコが入っている部分を撮りたかったのですが うまい具合に撮れませんでした… チョコチップメロンパンの形を四角くして、 チョコチップ一つ一つを大きく(4~6倍くらい)したような感じのパンです。 このごろごろしたチョコが美…

三立製菓 かにぱん

おなじみ(?)のかにぱん。 少しちぎった 小さくちぎって、形を変えて遊びながら食べることができますが、 (パッケージには「ロボットパン」などの例が載っている) あまり小さくちぎると美味しくなくなる気がする…。

シベリア ポンジュース風味

甘いです。職場に2個持っていって、昼食にしました。 甘さがかなり口に残りました。 なぜか青森で製造している…。

ヤマザキ マロン&マロン

マロン&マロン ロングセラー商品。 甘いけど好きです。 モンブランの代わりになります。 断面。 クリームは、マロン味のホイップクリームと、カスタードクリームが入ってます。 以前はバニラビーンズが入っていた気がするんだけど…?