米菓
カルディで初めて 「カレービーバー」を見かけて購入しました。 他の味は某ショッピングモールの期間限定の出店で購入。 北陸産のお米を使用してるところが良いです。 小袋ならお土産にもよさそう。 カレービーバー のどぐろビーバー 白えびビーバー とり野…
千葉県、銚子電鉄株式会社のぬれ煎餅。 実は〇袋も貰ったのですが… 調べてみたら、税込み931円…!(゚Д゚;) ひ志お味の方が好みでした。 ひ志お味 カツオ味
個包装には3枚入っています。
オリーブチョコレート オリーブアーモンドチョコレート タケサン 島の味 小豆島(しょうどしま)に行った方から もらいました。
まあまあ美味しいです。 が、一袋に「4枚」はちょっと多いような…。
まろやか醤油 原材料は国産のもち米です。
カレー味のひねり揚げです。 ロピアで税込み107円でした。 カレー味のせんべいは好きなので つい買ってしまいましたが… あまりカレーの味はしなかったかな。
OKストアで購入。税込み177円。 素朴で美味しいです。
OKで税込131円で購入。 東日本ではなじみ深くない、と書かれていたけど 私は子供のころから知ってたけどなあ…。 パッケージ裏にこんなイラストが。 可愛かったので上げてしまいました。 伊勢、行きたいなあ…。
昔からある商品。 好きな味ですが… 今は中国で製造してるんですね。 少しびっくりしました。
ガーリック味 スーパー「ロピア」で購入。税込み118円。 鳥の雷鳥が好きなので、 (プロフィールのアイコンにしてるくらいだし) 買ってしまいました。 美味しいですが、少し濃いめかな? ガーリック味なので、 人と会う前や夜は食べない方が良いかも。 今は…
2つパックになっていたので同じ記事でまとめました。 「味のこだわり」の方が美味しかったなあ。 味のこだわり 好きです北海(きた)の味 あまり「うに」の味はしなかったかなあ?
美味しかったです。 リピートしてもいいかな。
「のもの」シリーズのひとつ…ですが、 ニューデイズではなくセブンイレブンで購入しました。 ニューデイズでは この「しろえびせんべい」は売ってないようだし、謎です。 味は良かったです。
コンビニで売れている商品…なので購入してみました。 不味くはないけど、ちょっと高くないかな? (税込み140円位) それなのに売れているのか…。 あとこれはお酒と一緒に買って、 おつまみにするのかな。 お酒全く飲まないのでわからないですけど…。 (今ま…
スーパー「ロピア」で購入。 OKストアにはカレーせんべいが1種類も置いてないんですよね…。 カレー煎餅の「ぬれせん」は珍しい。 でもやっぱりカレーせんべいは普通の固い状態の方が良いかな。
ロピアで購入しました。 普通に美味しいです。
OKではないスーパーで購入。 近所のOKにはカレー煎餅がなぜか売っていない。
ニューデイズの北海道フェアで見かけて購入。 税込み160円。 ちょっと高いけど美味しいなあ…。
これも昔からあるお菓子です。 パッケージに45周年とありました。1976年? 表面のパウダーに独特の味があります。 今後「パウダー250%」も試してみようかな。
ブルボンだとは知りませんでした。 いろいろ入っていて楽しい。ひとつひとつも美味しいし。 汐いか豆、海苔醤油豆、ごまいりこが特に好きかな。 でもこれだけでなくて、他のものがあるから引き立つのですよね。 少し不思議な注意書き。 「泣いているお子様は…
これも久しぶりに食べました。 意外に味が薄い?と感じました。 もう少し甘かった気がしたのですが…味覚が変わったのかな…。
OKストアで4種並んで売っていたので購入してみました。 全てノンフライのようです。 黒みつ味、しょうゆ味が美味しかったかな。 大豆あられ サラダ味 大豆あられ しょうゆ味 大豆かりんとキャラメル味 大豆かりんと黒みつ味