AKIのお菓子ブログ

お菓子等の感想、原材料名、栄養価をまったり上げていきます。

準チョコレート菓子

竹下製菓 ブラックモンブランクランチチョコ

ローヤル製菓 チョコ鈴カステラ

惜しい味でした。 もう少し材料が良ければ美味しくなりそう…。

ローソン 香ばし大豆のソイクランチチョコ

おやつtimes 青森のドライりんごキャラメルショコラ

1年位前に食べたので、どこで買ったのか覚えてないです… 貰ったのかもしれない。 これは自分で買って食べる分には ちょっといまいちだったかな… (私の場合はです)

でん六 ポリッピー

チョコ

明治 ホルン

明治のホルン。 あまり売ってないような… ミルクショコラ 薫る抹茶

有楽製菓 ブラックサンダー ひとくちサイズ

このページではひとくちサイズのものをあげていきます。 プリティスタイル カカオ72% チョコ感200越え ナッツ仕立ての発酵バター いちごのサンダー 一袋にこれだけ。 味は好きです。 これ、「チョコレート菓子」ではないんですね…。

三立製菓 がんばれチョコバットくん

ロピアで売っていました。税込み172円。 あまり他では見かけない商品ですね。 このイラスト面白い。 中が空洞になっていると思い込んでいたのですが、違いました。 「かにぱん」(同社製造)に 似たような生地のパンにチョコが掛かっています。

森永製菓 チョコボール

久しぶりに購入しました。 やっぱりピーナッツが一番おいしいかな。 ピーナッツ いちご キャラメル 惑星っぽいチョコボール

有楽製菓 ビッグサンダー

これも会社内のコンビニで購入。 税込み52円。

ロッテ トッポ

夏でもチョコが手につかないってところは良いです。 また製造方法など興味が出たので公式に行って見てきました。 なにげなーく食べていたけど、 筒状のプレッツエルにチョコを充填するのは面倒くさそうと思って。 味は、準チョコレートというだけあって少し…

ロッテ ガンダムマンチョコ

味を知りたかったので購入しました。 OKストアで80円位。 あまり美味しくないですね…。 もうちょっとどうにかならないのかなあ。 シールは「ジオング」というものが出ました。 ガンダムは見たことがないので、 アムロ、シャア、ララア、カミーユくらいしか知…

グリコ ポッキー 季節限定もの

このページでは季節限定の商品を載せます。 ココナッツ これはなかなか美味しかったです。 ココナツが好きな人なら 購入してみてはどうでしょうか。 塩バニラ さくらんぼ 2022年春に見かけたもの。 OKストアなどで税抜き135円くらいでした。 「まずい」と言…

有楽製菓 チョコケーキ

この商品はブログで上げたいなーと思っていて 近所のスーパーやコンビニで探していたのですが… なかなか見つからず。 …なんと会社内のコンビニにありました。 税込み52円位でした。 久しぶりに食べたのですが、美味しくなった気がします。 以前はもっとパサ…

ブルボン あ~んぱんシリーズ

チョコあ~んぱん 久しぶりに食べました。 揚げパンみたいなものを想像していたけど違った…。 「準チョコレート菓子」ですが、なかなか美味しかった。 クリームあ~んぱん

ロッテ コアラのマーチ

なんか表面が黒い…。

明治 プッカ

兄弟が好きでよく食べていました。 いちご味の方は 「準チョコレート菓子」ですね。 チョコ いちご

ダイジェスティブチョコビス

準チョコレートですが美味しかったです。 ブラックサンダーの製造元ですね。