洋菓子(焼菓子)
キャラメルチョコワッフル、 ハニーワッフル、 ミニワッフルなどもあるようですが ワッフルしか作ってないのでしょうか…? キャラメルワッフル ボックス(8枚入り) 量ってみたら、1枚約30gでした。 箱にも書いてありますが、 そのまま食べるより、温め…
イースター限定のもの。 どちらもバターの味がして 美味しかったです。 ここのお菓子は食べたことはなかったけれど 他の商品も食べてみたくなりました。
ねこの日付近にニューデイズで購入。 あまりにくきゅうに見えない。(苦笑)
OKストアで特別提供品として売っていました。
プレーン チョコ 4種のチーズ 紅茶
どちらもイオン系スーパーのアコレで購入。 普通の味。 マフィンケーキ バナナマフィン
ヨード卵マフィン スーパーでよく売ってますね。
半年以上前に知人に頂きました。 缶に入っていて可愛いです。 リーフレットに書いてある通りに トースターで焼いてみたりしたのですが、 味はちょっといまいちだった気がします。 味は5種類。 チョコ、抹茶、フランボアーズ、アールグレイ、プレーン。
ありあけのお菓子は いままでいくつか上げていますが、 ちょっと整理したいですね。 侍ハーバー
スーパー「スーパーバリュー」で購入。 検索してみたら、 ラズベリーやピスタチオなど他の味もありました。 和フィナンシェ、という商品もありそちらは7種も…! しっとりプレーン しっとりチョコ
「世にもおいしいブラウニー」の「和」バージョン。 ニューデイズで購入しました。 他のコンビニにもおいてあるのでしょうか? スーパー「ロピア」で箱売り(ロット箱)していたのは 見たことがあるのですが…。 「和」シリーズ、結構いいですね。 いろいろ作…
3週間くらい前(?)、 行きつけのニューデイズにありました。 あまりハロウィン系は好きではないのですが… なんとなく買ってしまいました。 もう売ってないかもしれませんね…。 「世にもおいしいチョコブラウニー」の 味違いです。 いまピスタチオ、抹茶、…
グーテ・デ・ロワ
ニューデイズで売っていて、 気になったので購入してみました。 物凄く美味しくもないのですが、 新商品が出るとなんとなく購入してしまう。 案外好きなのかな? 冷蔵庫で冷やすと美味しいという人もいるみたい。 >ちょっと堅め。チョコの塊が入ってる感じ…
定番ラスク、季節限定ラスクなど 多くの種類があります。 宇治抹茶味 知り合いからもらいました。
5個入っています。 このマドレーヌ…、 想像してたのより固くてびっくりしました。 1個めを食べて、 「固くてクッキーみたい、これはリピートないな…」だったのですが、 2個、3個と食べると、 じわじわと美味しいと思えてきました。 不思議な商品でした。 マ…
このページでは鹿児島県・鹿屋市で有名(?)な 菓子工房ボンヴィヴォンのお菓子を 紹介していくつもりです。 ここの焼き菓子のほとんどの種類を食べたことがあるのですが、 あらためて購入するか、 親戚に送ってもらうかして上げていくかも。 鹿屋にも行っ…
会津みやげにどうでしょうか? 2種(ミルクチョコ、抹茶みるく味)あります。 ちなみに私は会津では購入してませんが…(苦笑) ミルクチョコ味 抹茶みるく味
名前は「南部せんべい」ですが、 この商品はバターも入っています。 「洋風南部せんべい」という感じかな?
知人に貰ったハロウィンサブレ。 どこで購入したのか聞くのを忘れてしまった。 ロイヤルホストの工場で作ったもののようです。 実は私、ハロウィーンはあまり好きではないのです。 紫、オレンジ、黒の色合い、コウモリ、お化け、魔女、ガイコツなど イメージ…