栄養補助食品(ゼリー)
リポDのゼリーです。 成分を見ると…ドリンク(リポビタンD)とは違います。 ローヤルゼリー、クエン酸などが入っていますが、 タウリン、ナイアシンが入っていない。
明治の「即効元気」シリーズです。 味は2種類あります。 ・アミノ酸&ローヤルゼリー 栄養ドリンク味 オロナミンCに近い味。 味は悪くなかったです。 休日に、暑さのせいか疲れていたので朝に飲んでみたのですが。 あまり元気になりませんでした…苦笑 ・11種…
・エナジーゼリー 味は普通だった気がします。 どこで作っているのかわかりません…。 ・ビタミンゼリー
某スーパーで購入。
某スーパーで購入しました。 とても黄色い…。 味はちょっといまいちでした。 塩分も意外と入っているし…。
清涼飲料水なのか栄養補助食品なのか悩みますがビタミン多いし… 栄養補助食品に分類しました。 1度に全部飲めなそうだったのもあり、(撮影もしたかったし) コップに3分の1くらい出しました。 カフェインが多くてびっくりします。 他の栄養ドリンクなども…
森永製菓の「inゼリー」シリーズ。 スーパー、コンビニ、ドラッグストア等で購入できます。 エネルギー、ビタミン、ミネラル、ブドウ糖、カロリーゼロ、プロテイン…等、種類が多い。 2年前くらいから名称が「ウィダー」から「inゼリー」にひそかに変わったの…
ニューデイズで見かけました。 というか、ニューデイズ以外で見たことがないのですが。他のコンビニでは扱っているのでしょうか…。 スーパー、ドラッグストアでも見かけたことがない。 また、「朝リンゴ」、「朝マンゴー」もあるようですが、 私の行くニュー…
コップに出してみました。 「フルーツミックス風味」ですが、 原材料名をみると果物っぽいものは何も入ってない。 こういうのはちょっと…。
●フルーティミルク味 ●アップル味 7割くらいコップに出してみました。 味は特に薬っぽいなどもなく、普通です。
トップバリュのドリンクゼリーの紹介ページです。 種類は「ENERGY180」「MULTI VITAMIN12」 「ENERGY180 りんご」「ROYALJELLY 300」の 4種類あります。(2021年3月時点) イオン系スーパーで88円(税抜)で売っていました。 私の場合、通常では摂取しないで…