土産菓子(関東)
会社関係で頂いたのですが…、 (なんか貰ってばかりな気がする) 東京3大どら焼きといわれているそうで…。 確かに美味しかった! 機会があったらお土産にしたり、リピートしたいです。
千葉県、銚子電鉄株式会社のぬれ煎餅。 実は〇袋も貰ったのですが… 調べてみたら、税込み931円…!(゚Д゚;) ひ志お味の方が好みでした。 ひ志お味 カツオ味
貰い物です。 サクサクびわパイ ピーナッツモンブラン
千葉のお土産商品なんだろうけど、 都内の某場所で購入しました。 ちょっと割れそうだけど、手軽なお土産に良さそう。 ピーナッツ入りはないのかな? 「オランダ家」は、 千葉で有名?なお菓子屋らしいです。 原材料はマーガリンが入ってなくて良いですね。
甘辛で、美味しいです。見た目より固すぎでもない。 もう少し量があればなあ。
知人にもらいました。 箱入りバージョンは 箱も、この最中が入っている姿も可愛い。 千葉に旅行に行ったときなどはお土産に良いです。 私の良く行くニューデイズにはたまに売っているときがある…。
撮影の前に開けてしまいました。 もちもちしています。びわの味はあまりしなかったです。 でも私は好きな方です。 製造が長野県って…。
千葉南部に観光に行った知人からもらいました。 一度では食べきれないので、もちろん山ごとに切って一部は冷凍。 ナツメグが入っているバウムクーヘンはあまりないです。変わってますね。 でも美味しかったです。 ややふんわり系でしょうか。冷凍するとしっ…