土産菓子(沖縄)
お土産でもらいました。 名前が可愛い。 アセロラ味もあったのですが… そのうち上げます。 つぶれないのでお土産にいいですね。
黒糖 紅芋
「ちんすこう」は種類がたくさんあるので ちょっとまとめ方を考え中… メーカーごとにページをつくるか、1ページでまとめるか…。 銘菓良味屋 ちんすこうアソート プレーン 黒糖 塩
お酒全く飲めないので、 普通にお菓子として食べました。 たんぱく質が多いですね。 ちむどんどん しま豚ジャーキー ミミガージャーキー
3袋(6本)入ってます。
賞味期限間近のものを100円位で購入しました。 サーターアンダーギー、という名前、 サーターは「砂糖」、 アンダーギーは「油で揚げたもの」という意味だそう。 5個しか入っていませんが、 美味しかったですよ。
ほろほろした生地で、味も美味しいです。 が、これ2個だけで塩分が約1,4g。 塩分は一日6~8g位が良いと言われているのに。 日本人は摂りすぎているそうなので。 私ももう2個食べようかな~、と思いましたが 表示成分を見て止めました。