AKIのお菓子ブログ

お菓子等の感想、原材料名、栄養価をまったり上げていきます。

土産菓子(東北)

おやつTIMES 会津のチョコラスク

会津みやげにどうでしょうか? 2種(ミルクチョコ、抹茶みるく味)あります。 ちなみに私は会津では購入してませんが…(苦笑) ミルクチョコ味 抹茶みるく味

おやつTIMES 青森の南部せんべいラスク

名前は「南部せんべい」ですが、 この商品はバターも入っています。 「洋風南部せんべい」という感じかな?

おやつTIMES 青森のアップルシナモン

おやつTIMES 福島のセミドライもも

220円くらいだったかな… これしか入ってない。少ないですね。 「甘すぎる」という方もいるようですが 私は美味しかったです。

おやつTIMES 青森のりんごちっぷす

一袋の半分くらいの量だけ出しました。 甘くなくて、自然な甘さで良いです。 このシリーズ、人にあげるのにも良い。 ただ近所のニューデイズでは売ってないのですよね… 大都市の、かつ大きなニューデイズなら あるのかもしれないけど。 東京駅、上野駅、品川…

おやつTIMES 山形のみるくケーキ

5本入りです。

かもめの玉子

日本で知らない人はいない…と書いても過言ではないような土産菓子。 スーパーで購入しました。 ※OKストアではありません。 安いのでOKストアで購入したかったのですが、 なぜかこのブログを始めた1月くらいからずっと入荷されず…。 よく売っていたのになあ。…

萩の月

仙台銘菓の萩の月。 今現在ニューデイズ(東日本のJR駅中のコンビニ)では 「東北フェア」(?~5月10日まで)をやっています。 しばらく萩の月食べてないなあ…と、買ってしまいました。 2個入りで424円(税込)。 製造元の菓匠三全の公式ホームページを見て…