ロングライフパン
京都のデニッシュ食パン専門店製造の缶入りパン。 賞味期限間近のものが売っていて、150円で購入しました。 定価は432円。 プレーン、メープル、チョコの3種。 メープル、チョコも試してみたいですね。 半分は自宅で、残りは会社の昼食にしました。 特別美味…
スーパー「ロピア」で、 期間限定品の2種と塩デニッシュが売っていたので つい購入してしまいました。 3つで200円くらい。 塩デニッシュ しょっぱいです。「塩」なので仕方ないのですが。 これは2度目はないな…。 塩分も当然多いし…。 デニッシュオレンジヨ…
OKストアで購入。 賞味期限が3ヶ月もある商品なので、 カテゴリは「ロングライフパン」にしました。 かぼちゃの味が強いかな?
イケダパンのロングライフパン。 鹿児島在住の親戚が実家に送ってくれたもの。 つぶあんぱん、チョコパンもありましたが、クリームパンだけもらいました。 近所では見かけないので、そのうち取り寄せてみようかな…。 ●クリームパン わりと美味しかったかな?
株式会社ボローニャのロングライフパン。 スーパーなどの防災用品売り場にあることも。 ちょっとパサパサで、長期保存食品特有の匂いというか味がします。 でも防災用品としては良いのではないかな…。 ●プレーン
コモのロングライフパン。 小町シリーズ、デニッシュ系以外のパンを上げていきます。 期間限定 桜あんぱん 桜あんぱん。スーパー「ロピア」で売っていました。 120円くらいだったかな? 餡は黒くないと思っていたので意外でした。 メープルワッフル 苺みるく…
コモのロングライフパン、デニッシュ系シリーズを上げていきます。 メープルキャラメル、チョコ、ミルク、マロンの4種は見かけました。 4種食べてみたのですが、私は「マロン」が一番好きな味でした。 「チョコ」は無難な味で、 「メープルキャラメル」はあ…
株式会社コモのクロワッサン 生協、通販、スーパー等で購入可能です。 ・毎日クロワッサン ・モーニングクロワッサン ・黒糖クロワッサン ・クロワッサンスティックショコラ ・クロワッサンリッチ …などがあります。 徐々に上げていきます。 ●黒糖クロワッサ…
おなじみ(?)のかにぱん。 少しちぎった 小さくちぎって、形を変えて遊びながら食べることができますが、 (パッケージには「ロボットパン」などの例が載っている) あまり小さくちぎると美味しくなくなる気がする…。
株式会社KOUBO(岐阜県可児市)のクロワッサン ・北海道小麦のクロワッサン ・ふんわりクロワッサン ・内麦クロワッサン ・米粉入りクロワッサン ・低糖質クロワッサン ・板チョコクロワッサン …など、種類が多いです。 徐々に上げていきます。 ●内麦クロワ…
土筆屋(つくしや)株式会社のロングライフパン。 近所のOKストアではブルーベリー、抹茶味を見かけました。 ●チョコパン ●十勝クリームパン ●丹波黒豆抹茶味 こちらの味も試してみました。 こちらも割としっとりしていました。 少し酸味があり、…ブルーベリ…
コモの小町シリーズ スーパー、コンビニ、生協、通販などで購入できます。 ・クリーム小町 ・いちご小町 ・おぐら小町 ・スイートポテト小町 ・メロン小町 小町シリーズは以上5種類。 公式サイトでは1個140円(税抜)と記載されています。 メロン小町は…