ニューデイズ
関東付近の方に限定されてしまう記事です。 昨日、行きつけのニューデイズに寄ったら この2種類が賞味期限間近で安売りしていました。 2023年6月30日。 このチョコは気になっていて 前々から購入しようと思っていたので 即買いしました。 (私はアマ…
ニューデイズで購入。 ホワイト
大阿蘇牛乳ドーナツ 岐阜で作ってる…! あの「ヤングドーナツ」作ってる会社ですね。 お菓子ブログしてなきゃ気付かないなあ、こういうの。 しっとり黒糖リングケーキ 伽哩本舗監修カレーパン リンガーハットの 長崎ちゃんぽん風味ポテトススティック 270円…
現在ニューデイズで九州・沖縄フェアをやっています。 4月初旬までです。 で、気になったものを購入。 ぼちぼち上げていきます。 私の行きつけのニューデイズには 「めんべい 玉ねぎ味」が入っていなかった。残念…。 それにしても…九州フェアをやるなら 福岡…
一袋5個入り。 お土産にもいいかも。
この商品は知っていたのですが なかなか行きつけのニューデイズには入荷されず… 最近になって 入れてくれるようになったので購入しました。 5個しか入ってません…が、素朴な味で好きです。 おみやげにもよさそう。
5個入っています。 このマドレーヌ…、 想像してたのより固くてびっくりしました。 1個めを食べて、 「固くてクッキーみたい、これはリピートないな…」だったのですが、 2個、3個と食べると、 じわじわと美味しいと思えてきました。 不思議な商品でした。 マ…
生菓子のようですが常温保存可の半生製品です。 味はうーん…でした。
色々気になったものを買ってます。 「ぷりんどら」も試してみたいです。 ドライフルーツ ばんぺいゆ 面白いので買ってみました。 ちょっと苦みがあります…。 リピートは無しかな…。 安納芋のチーズケーキ(フェスティバロ監修) 要冷蔵商品。 このブログで半…
ニューデイズで購入。税込み160円。 現在(2022年3月末まで)ニューデイズで 九州・沖縄フェアをやっていて、その対象商品。 とりあえず、面白いので買ってみました。 「ヨーグルッペ」の女の子のイラストが印象的ですよね… 誰が描いたんだろう。 南日本酪農…
220円くらいだったかな… これしか入ってない。少ないですね。 「甘すぎる」という方もいるようですが 私は美味しかったです。
一袋の半分くらいの量だけ出しました。 甘くなくて、自然な甘さで良いです。 このシリーズ、人にあげるのにも良い。 ただ近所のニューデイズでは売ってないのですよね… 大都市の、かつ大きなニューデイズなら あるのかもしれないけど。 東京駅、上野駅、品川…
5本入りです。
甘辛で、美味しいです。見た目より固すぎでもない。 もう少し量があればなあ。
ほろほろした生地で、味も美味しいです。 が、これ2個だけで塩分が約1,4g。 塩分は一日6~8g位が良いと言われているのに。 日本人は摂りすぎているそうなので。 私ももう2個食べようかな~、と思いましたが 表示成分を見て止めました。
ニューデイズではなくセブンイレブンで購入。 税込み220円。 私の良く行くニューデイズは この「のもの、おやつTIMESシリーズ」は あまり置いていないのです。 一袋にこれだけ…ですが、 一日で全部食べてしまう…ってことはないかな。 美味しいです。
本当に長崎で製造してます。 しっとりで美味しいです。 もう少し厚ければもっと良いのですが…。 「脂質」が少ないですね。 チョコレートやクッキーよりも、おやつに良いかなあ。
6個入っています。 値段も高めですし、 自分で食べるより、お土産や人にあげたりする菓子という感じです。
そんなに「チーズ」っぽくなかったかも…。
レモン風味 素朴な味で美味しいです。 レモン風味でない、普通の「ドライりんご」もあります。 私の良く行くニューデイズでは扱ってないのですが、 なぜかこの「のものおやつTIMEシリーズ」、(JR系なのに…) セブンイレブンに置いてあることが分かったので…
税込み135円。6個入りです。 チャック付きですが、一日で食べちゃう…。 たしかにもちもちです。クリームもさほど安っぽくない。 リピートしようかな。 少し変わってるので家族や知人にあげてもいいかな~と。
2021年9月の北海道フェアで売っていたもの。 税込み270円。 ちょっと高いけど、素朴で良かったです。
現在、駅ナカコンビニのニューデイズで北海道フェアをやっています。 今月27日までです。 以前、フェアは●日までだから今度買うか~としていたら 売り切れてしまい、欲しいものが買えなかった経験があります。 気になる人は早めに見に行った方が良いです。 …
税込み140円。 半分は常温で、残りは少し冷やして食べてみました。 冷やした方が美味しいかな?
栗どら焼き。まあ普通でした。
ニューデイズの「のもの」シリーズの一つです。 「塩」けんぴなので、やっぱり少し塩が効いてます。 これもお土産に出来そうです。
名称通りちょっと大きいです でもお昼ご飯には足りないです 何種類か味があります。 メープル、パイナップル味は食べたことがありますが、 プレーンがやっぱり良いですね。
期間限定商品です。 「ヨックモック」と書いてあったのでつい購入してしまいました。 (製造元は違いますが) 味は普通でした。 でも原材料名でバターの方がマーガリンより先になっているので、 バターの方が多いみたいですね。
↑裏返してみました ごろごろチョコが入っている部分を撮りたかったのですが うまい具合に撮れませんでした… チョコチップメロンパンの形を四角くして、 チョコチップ一つ一つを大きく(4~6倍くらい)したような感じのパンです。 このごろごろしたチョコが美…