ドーナツ
スーパーなどでなんとなく目に入っていて知っていましたが いまいち購入意欲が湧かないので 20年位食べたことはなかった。 意外に美味しかった…、すみませんって感じでした。 宮田製菓の他の商品も試してみたいです。
ニューデイズ 九州フェアのもの フジパン 金城軒カリーパン 木村屋綜本店 春野菜カレーパン
ヤマザキ カレーパン 昔から売ってるやつですね。 焼きカレーパイ 神戸屋 たっぷりビーフカレー チーズin ビーフカレー フジパン カレーパン
黒糖ドーナツ棒 紅芋ドーナツ棒
名称が「ドーナツ」…? 私はカレーパン好きなので、 いろいろなメーカーのを比較してみたいですね。 年間であまり量は食べてはいないのですが…
会社内のコンビニに置いてありました 味は…あまり印象に残ってないなあ。 メープル ショコラ 豆乳
会社内の売店にありました。 ホームページを見に行ったら、 他にも2種類あるようです。 いちご味 ミルクチョコ風味 バター風味
会社内のコンビニで購入。 会社でのお昼ご飯にしました。 まあ普通。
会社内のコンビニで購入。税込み83円。
ニューデイズで売ってたので買ってしまいました。 そのときは紅茶味は売切れてたなあ。 1個290円(税込み)。 北海道ミルク、北海道かぼちゃ、チョコチップ、 ココアチョコ、紅茶の5種類。 可愛いので、 女性へのお土産やプレゼントに良いですね。 洋菓子な…
賞味期限間近のものを100円位で購入しました。 サーターアンダーギー、という名前、 サーターは「砂糖」、 アンダーギーは「油で揚げたもの」という意味だそう。 5個しか入っていませんが、 美味しかったですよ。
スーパー「ロピア」「OKストア」で見かけました。 蜂蜜味が一番好きですね。 いちご味 チョコ味 黒糖味 蜂蜜味 塩バニラ味
オールドファッション 成分表示など撮るのを忘れてしまったようです。 2個食べてから、もう一つ食べようとして、 脂質を見たら18もあったので、さすがに止めましたね。 あんドーナツ チョコのように見えますが、餡です。
小さめのドーナツ。10個入り。 味は普通…。
スーパー「スーパーバリュー」で購入。 税込み150円位。 プレーン味もそのうち上げます。 チョコドーナツ あまりしつこくないので、 たまに食べたくなって買います。 やはりドーナツは脂質が高い。
OKストアで5%引きで購入。 84円だったかな。 職場で休憩時間に数日間続けてこれを食べていた方がいて、 そんなにおいしいものなのか?と試してみたかったのです。 感想ですが、油っぽい。 そして油の味しかしなくて…、ちょっと私の口には合いませんでした。 …
「ケーキドーナツ(4)」 おなじみ(?)のケーキドーナツ。定価は180円。 近場のスーパー(OKストア)ではこれが税込で106円で購入できます。 値引きになってて安い時は101円。 OKストアでは以前セールになっていて89円だったときも…。 とても甘い…んで…