チョコレート菓子
エリーゼの姉妹品らしいお菓子。 あまり見かけないですね。 確かスーパーバリューで購入したかなあ。 味はそんなに悪くない。
ブルボンの板チョコ。 おそらく期間限定の 「ピスタチオラッシュ」もあるけど、 あまり購入する気が起きないので…。 アーモンドラッシュの方が好きかな。 アーモンドラッシュ ミルク 割った写真を撮るのを忘れました。 ストロベリーラッシュ
ずっとブログに上げたかった商品です。 近所のスーパー「スーパーバリュー」で売っていたので購入。 上の写真の8個入りは500円位でした。 何年か前はよくミスターマックスで売っていたのになあ…。 コロナのせいでしょうか…? 割ってみました。 表面はカリっ…
厳選素材のきのこの山、たけのこの里です。 主にコンビニで売ってるようです。 きのこの山の方が美味しく感じました。 たけのこの里は普通のものとあまり味の違いが感じられなかったですね…。 ちまちましていて、厳選素材の味がわかりにくかったので、 大き…
明治のフランです。 あまり売ってないですねこれ… スーパー「ロピア」の特売でありました。税込み107円。 1包装に3本入っていて、計9本です。 オリジナルショコラ ダブルショコラ
ファンケルで冬期限定で販売されるチョコレートです。 今期(2021-2022年冬季)は 大豆パフ、ドライフルーツが入ったチョコでした。 レビューを見ると、あまり好評ではなかったようです。 たしかに何も入ってないチョコの方が良かったかな…。
12月頃、ニューデイズで売っていました。 (今は売ってないようです) トルコで製造しているようです。 ここのビスケット好きなので買ってみました。 悪くはないけど… ビスケットの方が良いかな。 ミルクチョコレート ダークチョコレート
スーパー「ロピア」で購入。 税込269円。 値段を見て、高いな…と思いつつ 「いちじくチョコ」って美味しいし、 「数量限定」とあったので購入しました。 良く翌週位に行ったら、棚から無くなっていました…。 7個しか入ってない…。 でも美味しい。
某スーパーで購入。 税込127円位でした。 コンビニなどでも売っています。 この「ピーナッツ」以外にも限定の味などがありますが 私の行く店では見かけないですね…。 以前ゴールデンナッツ、スリーナッツとかあった気がする… 中国で作ってます。 カロリー、…
ニューデイズで見かけて購入しました。 税込み291円。 ヘーゼルナッツ、ダークチョコレートの2種。 右からヘーゼルナッツ、ダークチョコレート。 美味しいですが… 正直300円出して食べたい味じゃないかな…。 100円位の普通のチョコレートを買った方がいいか…
「11月11日」のポッキーの日で売られていて購入しました。 ロピアが一番安かったですね。118円(税込) アーモンドクラッシュが一番好きかな。 あまりコンビニでは売れてないみたいですが…。 カテゴリは「チョコレート菓子」にしました。 つぶつぶいちごは「…
このページでは季節限定の商品を載せます。 ココナッツ これはなかなか美味しかったです。 ココナツが好きな人なら 購入してみてはどうでしょうか。 塩バニラ さくらんぼ 2022年春に見かけたもの。 OKストアなどで税抜き135円くらいでした。 「まずい」と言…
コンビニで売れているらしいので購入してみた。 不味くはないけど、ものすごく美味しいって程でも…。 なぜ売れているんだろう…。 お砂糖控えめだからなんでしょうか?
兄弟が好きでよく食べていました。 こういうお菓子は 中のチョコが安っぽいことが多いけど(準チョコレート) これはそうではなかった。 やっぱり美味しくないと…。
ひと箱に30個入っているようです。 きのこの山でちょっと悲しいのは 上の画像のようになっているものがいくつかあること。 たけのこの里より少しカロリー多いです。 パッケージについて 「たけのこの里」には、 パッケージ外箱に「雷様」がいるときがありま…
ひと箱に30個入っています。 パッケージの「雲」に、 雷様がいるときがあります。 10箱に1個くらいかな? こういう遊び心があるところが楽しい。 《追記 2021.10.13》 雷様以外にも「星」があることも。 調べてみたら、隠し絵が15種類もあるとか。 「きのこ…
OKストアで209円(税込み)で購入。 11個入りのようです。 小さいです。そんなに安っぽくもなく…。 原材料に「きなこ」が入っている…! ↑のように、詳細に商品の説明が書いてあるので、 何も私が書く必要はないような気がする。
あまり見かけないお菓子。 スーパー「ロピア」にはいつもおいてあります。 OKストアでは稀に入荷するときがある。 キャラクターもので、(ゴリラ?)子供向けっぽいので あまり期待しないで食べたのですが、割と美味しい。 断面は画像で出せなかったのですが…
ミルクショコラ 抹茶 冬のくちどけ
この「リッチ」初めて食べましたが 全ての種類が美味しかったです。 私が特に好きなのは「キャラメル」です。 このブログを始めなければずっと知らずにいたかも…。 ただ…、 1箱に6枚しか入っていないのに、 個包装に「2枚」入っているのです。 1枚ずつが良か…
これも昔からあるお菓子。昭和なデザイン。 誰か有名な方が”パイの実が好きだ”とブログかツイッターか何かに書いたら、ロッテから一年分送られてきたという話をどこかで読んだのですが、見つけられませんでした。 一年分ってどのくらいの量なんでしょうか? …
昔からある商品。 可愛いですね。 外国だと売れそうな気がします。(きのこの山は外国で人気らしいので) これは「プチシリーズ」にも出来そうですが、どうなんでしょう…?
昔からある商品。 味は「たけのこの里」に似てますね。 こちらの方が形は可愛いかな…。
無難な味です。 チョココも小さくなった? 昔は形が丸ではなく、四角だった気がします。 抹茶味 抹茶味が売っていたので買ってみました。(値段は同じ) 味は…うーん、普通の方がいいかな。
さくさくぱんだのファミリーパック。 OKストアで165円位で購入。 一袋に4つしか入っていません。 「さくさくぱんだ」は名前は知っていたけど、 全然食べたことはなかったです。 ビスケットとチョコの組み合わせですが、ややチョコレートが多め。 チョコが多…
カントリーマアムが好きなこともあり、 気になっていたので購入してみました。 皿に載せてみると、すごく小さい。 食べてみましたが、チョコが多いですね。 私は普通の、チョコ掛けしていないカントリーマアムの方が好きです。 チョコが多めが好きな方はこち…
OKストアで見かけて購入。 裏側。 初めて食べたのですが美味しかったです。 安っぽくなかった。
いろいろ味がありますが、普通のが一番おいしい。
OKストアで219円(税込)でした。 コメントが難しいですね。 「ブランチュールの味」としか…。 私は一日に2枚と決めて食べてます。