コラム・雑記
以前書いた紗々の記事で、電車広告の説明が 文章だとわかりにくいと思われるので イラストを描いてみました。 当時、営団地下鉄(現在の名称は東京メトロ)東西線を使っていたので、 そこで見たのだと思う。 たしかこんな感じだったと記憶しているのですが。…
色々なお菓子に使用されている鮮度保持剤、脱酸素剤。 なんとなくまとめてみたくなったので。 ぼちぼち増やしていきます。 ドレンシー株式会社 キーヒット 「ナボナ」に入っていました。 大江化学工業 ケアドライ 三菱ガス化学 脱酸素剤エージレス めずらし…
昨年主要なお菓子は上げたような気がしますし、 以前よりは記事を上げる量は減ると思いますが 今年もよろしくお願いいたします。 実は私は会社員以外にも、 絵の仕事もしていまして、(これが本来したい仕事) このブログは優先順位が3番目くらいなんですよ…
このブログを始めてから、多くのお菓子との出会いがありました。 (ちょっと大げさ) それまではいつもカントリーマアム、ホームパイ、ビスコ、エンゼルパイのファミリーパックやヤマザキのケーキドーナツ4個入りを購入していて、 めったに他のお菓子は購入…
近くの東武の長崎物産展が中止になり、地域情報チラシにこれが入ってました 一口香、カスドース欲しかったな。 このご時世だから仕方ないにしても… 電話で取り寄せるのはちょっと敷居高いなあ。
1月6日 ケーキの日 1月15日 いちごの日 1月23日 アーモンドの日 1月25日 ホットケーキの日、中華まんの日 2月14日 バレンタインデー/チョコレートの日/煮干しの日 2月16日 寒天の日 2月28日 ビスケットの日 3月4日 バームクーヘンの日 3月10日 砂糖の日/…