アイス系
超・有名すぎる商品。 パッケージのガリガリ君のような顔の子供(子供だよね?)って 最近はあまりいない気がする。 戦後~昭和40年くらいまで子供なのかな。 でもイラストはこのままがいいなあ…。 ●ソーダ味 箱入り 10年以上食べてなかったのですが、 さ…
4種類入っている。 この商品好きです。 4種類もあるし、一個が小さめなのが良いです。 ガリガリ君も最近食べたのですが、 ちょっと1個が食べるには大きい。
チョコがパリパリしてて好きです。 森永はチョコパリパリ系が好きなのでしょうか? チョコモナカジャンボなど。 私はパリパリが好きですが、 これが嫌いで買わない・食べない人もいるようですね。
イオン系スーパーで購入。税込み213円くらい。 色々(小豆、パイン、みかん)入ってて好きです。
イオン系スーパーで購入 たしか50円くらいだった気がする。 大きさはありますが、あっさりしてるので (ラクトアイスだし) 1度に食べれる感じでした。
OKで購入。 これは好きな方です。
これ好きなんですよねえ… とはいえ、買ったのは3年ぶりくらいかも。
この製品、まったく存在を知らなかったのですが… 「九州名物」だそう。 調べてみたら、本社が福岡でした。 なぜ購入したかというと… ただ単に、税込み62円位で安かったから購入したのです。 …でもすごく美味しかった。 表面のアイス部分は薄めで、餡が多い。…
久しぶりに購入しました(こればっかり)。 でもこれ、「アイスクリーム」なんですね。 「ラクトアイス」でなく。 普通に美味しい。 広島で製造してます。
久しぶりに購入しました。 この商品は冬食べる方が美味しいかも。 (というか、私は冬の方がアイスを食べるなあ。 夏は持って帰る間に溶けるし…) 昔から「ピック」が付いていますが、 環境問題でそのうちなくなる気がします。 (森永のピノもそうかな) 色…
イオン系スーパーにて購入。62円くらい。
これ大好きなんです。アイスの中では一番かな…。 OKストアで72円(税抜)でした。 皿に出すと…大きいとわかりますね。 この、中のチョコがパリパリしてていいんですよ。 この”パリパリ”が嫌という人もいますが、私は好き。 これが無かったら全然違う。 買っ…
イオン系スーパー「アコレ」で購入。 税込み62円。安い。(安かったから購入した) 値段の割には大きいです。 ほんのりピンク。 同社の商品「チョコモナカジャンボ」のように チョコが中央には入っていませんが、 モナカの内側には入っていてパリパリ感が…