その他の菓子
こどもの日菓子袋 (株式会社サンコー) ミニどうぶつビスケット、 元気フルーツラムネ、 元気ミレービスケットの三種類が入っています。
冷凍食品です。 オーブントースターなどで8分位温める必要がありますが… まあまあ美味しい。チョコの方が好み。 チョコ いちご
こういうのって30年ぶりくらいだな… シンガポール製造…。昔は違ったはず…。
OKストアで購入。 コンビニ(ニューデイズ)でも扱っているようです。
某九州アンテナショップで購入。 ずいぶん前に買ったのですが、 成分表示の画像がフォルダの中で行方不明になっていたので 上げられませんでした。 (見つかったので上げました) 美味しいですよね。好きです。
OKストアに2種類売っていました。 260円位だったかな。(定価は税込み346円) 味は安っぽくないです。 詰め合わせのお土産にできそうな感じ。 つぶあん
どちらもニューデイズに売っていました。 北海道ナボナの方が売れているみたい。 私は九州ナボナの方が好きかな? 九州ナボナ 薩摩芋とバター 北海道ナボナ あんとバター
スーパー「ロピア」限定のお菓子を上げていきます。 ひとくちカステラ
ミルク いちご 大人のチョコミント
このページではひとくちサイズのものをあげていきます。 プリティスタイル カカオ72% チョコ感200越え ナッツ仕立ての発酵バター いちごのサンダー 一袋にこれだけ。 味は好きです。 これ、「チョコレート菓子」ではないんですね…。
一袋5個入り。 お土産にもいいかも。
貰い物です。 月餅の詰め合わせ。 棗あん 1個、 栗あん 1個 小豆あん 3個の5個入り。 棗あんのものが珍しい。 味音痴なのか、小豆あんとあまり違いがわからなかったです(汗) ●月餅 棗蓉 ●月餅 豆沙 ●月餅 栗
近所にある九州の食品を扱っている店で購入。 ちょっと固いです。 焼きすぎではなく、そういうお菓子なんです。 若いうちしか食べれないかもなあ…。 少し柔らかめの 「ソフトマファール」というものもあるそうなので そのうち試してみます。 マファールを初…
スーパー「ロピア」で購入。 久しぶりに食べましたが… 味は悪くないですが(高級感はない) 小さくなった気がします。
燻製チーズ味 燻製ベーコン味
OKストアで売っていました。
甘辛で、美味しいです。見た目より固すぎでもない。 もう少し量があればなあ。
ニューデイズの全国うまいものフェアのコーナーで見つけました。 とうもろこしも入っています。 私は好きな味でした。 お土産として他人にあげてもよさそう。
「チョコボールのなかみ」。 いまのところ味は3種類 (梅味、塩バター味、塩キャラメル味)発見。 塩キャラメル味の方が好きです。 梅味 塩バター味 これはOKストアで53円(税込)で購入。 塩キャラメル味 この写真だとおつまみみたいですね。 「チョコボー…
撮影の前に開けてしまいました。 もちもちしています。びわの味はあまりしなかったです。 でも私は好きな方です。 製造が長野県って…。