2023-05-01から1ヶ月間の記事一覧
関東付近の方に限定されてしまう記事です。 昨日、行きつけのニューデイズに寄ったら この2種類が賞味期限間近で安売りしていました。 2023年6月30日。 このチョコは気になっていて 前々から購入しようと思っていたので 即買いしました。 (私はアマ…
OKストアで購入。 ストラッチアテラの方は売切れてしまって買えませんでした。 このシリーズは着色料・保存料不使用のこと。 トルタ オプラ ティラミス ティラミス、とあるけど ティラミス感はない。 検索をかけたら、そうレビューしている人も多い。 本当に…
イオン系スーパーにありました。 味はまあそれなり…。
五家宝詰め合わせ (松葉谷製菓)
スーパーなどでなんとなく目に入っていて知っていましたが いまいち購入意欲が湧かないので 20年位食べたことはなかった。 意外に美味しかった…、すみませんって感じでした。 宮田製菓の他の商品も試してみたいです。
ミニリッターミックス 150g 全部美味しいですが 特にプラリネ、ミルクチョコ、マジパンが好きです。 コーンフレーク バタービスケット ヘーゼルナッツ プラリネ ミルクチョコレート 袋の状態だとざっくりした原材料・栄養表示になっているので おいおい…
種類が本当に多いです。 でもやっぱり… 普通の餡か、栗入りぐらいが良いかなあ。 くりどら
フジパンの「スナックサンド」。 ヤマザキのランチパック同様、 こちらも少しずつ上げていきたいですが、 中々進まなそうですね。 ツナ&マヨ タマゴ ピーナツ ビーフカリー
おなじみ「ランチパック」、少しずつ上げていきます。 ピーナッツ このピーナッツの絵、昔はなかったよね…。
吉原殿中(阿さ川製菓) 吉原殿中(もとや) 成分表示撮り忘れました。 水戸の梅 (亀印製菓) 紫蘇で餡、求肥(?)を包んだ菓子だとは知りませんでした。 梅を加工したものだとばかり… 吉原殿中、水戸の梅は いろんな会社が作ってますので 他のも上げてい…
キャラメルチョコワッフル、 ハニーワッフル、 ミニワッフルなどもあるようですが ワッフルしか作ってないのでしょうか…? キャラメルワッフル ボックス(8枚入り) 量ってみたら、1枚約30gでした。 箱にも書いてありますが、 そのまま食べるより、温め…
こどもの日菓子袋 (株式会社サンコー) ミニどうぶつビスケット、 元気フルーツラムネ、 元気ミレービスケットの三種類が入っています。
ロピアで売ってました。 200円くらいでしたが、 カヌレ好きなのでつい買ってしまった。 食べてみた感想… ちょっと堅めのプリンって感じでした。 もちもちはしてないし…。 でも普通にプリンとしては美味しかったので、 見かけたら試してみてもいいかも?