2021-09-01から1ヶ月間の記事一覧
知人に貰いました。 ロシアケーキ(6種類も!)も頂いたので、それも後日上げます。 館山は気軽に行ける距離でないので、 (館山にも行ったこともない) 通販で購入しようと思っていたので感謝です。 プチクリームパン? シナモンロール
和菓子屋さんの洋菓子? マーガリン、ショートニング入っているし…。 デパ地下系ですし…。 カテゴリをどこにしていいのか悩みます。 美味しいですが、脂質も多いです。
レモン風味 素朴な味で美味しいです。 レモン風味でない、普通の「ドライりんご」もあります。 私の良く行くニューデイズでは扱ってないのですが、 なぜかこの「のものおやつTIMEシリーズ」、(JR系なのに…) セブンイレブンに置いてあることが分かったので…
1984年発売。 ロングヒット商品ですね。 あまり買わないのですが、…実家に行ったら貰ったので。 久しぶりに食べましたが美味しかった。 他のも試してみようという気になりました。 カラムーチョチップス ホットチリ味
税込み108円。 一袋に6個入っています。 少ないですが、会社などでちょこっと食べるには良いです。 ジャムは甘めのものを想像していたのですが、酸味が強かったです。 不二家で製造しています。
OKストアで209円(税込み)で購入。 11個入りのようです。 小さいです。そんなに安っぽくもなく…。 原材料に「きなこ」が入っている…! ↑のように、詳細に商品の説明が書いてあるので、 何も私が書く必要はないような気がする。
ピーナッツ 金箔がまぶされているものもたまにあるらしい。 入っていませんでした。 THEピーナッツ ピーナッツバターチョコの大玉チョコボール。 こちらは「準チョコレート」…。 これも美味しいのですが、ちょっとしつこい感じ。 脂質はさほど変わらないので…
税込み135円。6個入りです。 チャック付きですが、一日で食べちゃう…。 たしかにもちもちです。クリームもさほど安っぽくない。 リピートしようかな。 少し変わってるので家族や知人にあげてもいいかな~と。
通販で購入しました。18個入り、1980円。 エディーマカロンが少し固いかな?ってくらいで、 歯を痛めるようなほどのものは無いです。 味は…この中では 「ブルーベリーサン」、「パールチーズ」が好きです。 ブルーベリーサン パールチーズ チョコシード …
OKで購入。税込み93円。 脂質と食塩多いですね。
2021年9月の北海道フェアで売っていたもの。 税込み270円。 ちょっと高いけど、素朴で良かったです。
…ユーハイムのバウムクーヘンなので、美味しいです。 (ユーハイムのバウムもマジパン入りとかいろいろありますが) 7
マツキヨで売っているプロテインバー。 チョコ味、ストロベリー味、期間限定で塩キャラメル味があります。 製造は平塚製菓。 ストロベリー味
近所のスーパー「ロピア」で購入。 原材料をみると、バターのみで、マーガリンは入ってない。ショートニングは入っているけど…。 スーパーに置いてあるクッキーにしては美味しい。 製造は「湘南クッキー」のようです。 ちょっと調べてみましたが、湘南では有…
OKではないスーパーで購入。 近所のOKにはカレー煎餅がなぜか売っていない。
ブルボンで製造してます。 バターのみですし美味しいです。
準チョコレートだけど美味しいです。 久しぶりに購入。 …というか、自分で購入したことはなかったかも。 実家に居て子供のときに親が買ってきたのを食べたっきり…かも。
素朴な味です。
パッケージがあまり…だったのでなかなか購入する気が起きなかったのですが。 食べてみたら案外美味しかった。 でも…注意書きに 「一度に大量に食べると体質によりお腹がゆるくなる場合がある」… 何故!?
スーパーで見かけて購入。税込み73円位。 昔からあって、子供の頃よく食べていたので…。 社会人になってからは初めてかもしれない。 どちらの味も…あまり美味しくない。クリームが安っぽい。 値段が値段だから仕方ないけど…。 子供の頃はこれを美味しいと思…
ニューデイズの北海道フェアで見かけて購入。 税込み160円。 ちょっと高いけど美味しいなあ…。
昔からある有名なプリン。 1972年7月発売。 実家にいて、かつ子供の頃しか食べてなかったかも。 私は元々プリン自体あまり買わないのですが…。 グリコのホームページに行ってみたら 「開発物語」があり面白かったです。 OKで購入。税込み139円。 子供の頃は…
名古屋のお土産?知らなかったです。 ブッセにおもちが挟んであるお菓子。 OKストアに売ってました。 店頭表示価格は460円(税抜き)。 安くなっていたので(税込み338円)購入…。 しつこくなく、美味しかったので他の味も試してみたいです。 小倉トースト味…
ホリのとうきびチョコ。 いろいろ種類があります。 プレミアム 1個138円(税込み) 夕張メロン チーズ 左から夕張メロン、チーズです。 夕張メロンの方はチョコが少なめ。 チーズ味の方がチョコが多いです。 とうきびチョコのチーズ味?と思いましたが美味し…
ニューデイズの北海道フェアで見かけて購入しました。 税込み250円。ちょっと高いですね。
OKストアで購入。税込み93円。 素朴で美味しいです。 が…、塩分と脂質が意外と多い!
これも昔からあるお菓子です。 パッケージに45周年とありました。1976年? 表面のパウダーに独特の味があります。 今後「パウダー250%」も試してみようかな。
ガルボです。 コンビニで売れるお菓子のようです。 私はコンビニにはあまり立ち寄ることがなかったので、 2016年まで存在を知りませんでした。 味の種類は CHOCO、ほろにがブラック、つぶ練りいちご、ホワイトが標準?で 期間限定でバナナ、ミルクティー…
通常バージョンの他に 「発酵バター」「トリプルナッツ」「チーズケーキ」などがあります。 安いし、素朴な味で好きです。 ココナッツサブレ(ノーマル) 発酵バター トリプルナッツ チーズケーキ あまりチーズケーキの味はしなかった覚えがあります。 パッ…
イオン系スーパーで購入。 「バター3%」って少ないですよね… 1包装3個入りです。2個入りの方が私は良いかな…。 買ったことがなかった商品ですが、けっこう美味しい。