2021-08-01から1ヶ月間の記事一覧
株式会社マンナンライフの蒟蒻ゼリー。 食感は普通のゼリーのようです。 味の種類は マスカット、パイナップル、オレンジ等。 8月末にソーダ味を見かけたけど、 次回購入しようと思っていたら店先から無くなってしまった…。 私は「蒟蒻畑」の方が食感が好き…
東ハトのクッキー。 味は「バター」と「4種のナッツ」の2種類です。 OKストアでは税込で146円でした。 ●4種のナッツ ●バター これはなかなか美味しかった。リピートしてもいいかも。 ナッツ味の方はまた後日…、
ヤマザキのアップルパイ。 これも昔からある気がする…。 OKで98円(税込)で購入しました。
OKストアで購入。 上の写真では1個ですが、2個入りで売ってました。 2個入りで397円(税込)。 奈良の吉野本葛「古稀」使用と同封のリーフレットに書かれていました。 食べる30分前に冷蔵庫に入れるのが良いそうです。 冷やしすぎると風味を損なうらしい。 …
イケダパンのロングライフパン。 鹿児島在住の親戚が実家に送ってくれたもの。 つぶあんぱん、チョコパンもありましたが、クリームパンだけもらいました。 近所では見かけないので、そのうち取り寄せてみようかな…。 ●クリームパン わりと美味しかったかな?
ニューデイズで見つけました。 珍しい栄養補助食品がある!と買ってみたら 値段が…税込み356円。高いですね。 2本入ってます。 「ミックスベリー風味」ですが、それ系の原材料は入っていないですね…。 香料か。 食べるのに躊躇するたんぱく質の量ですね。
マツキヨのサイトで購入しました。 スーパー、ドラッグストアでは見たことがないです。 鉄・カルシウムが摂れるウエハース。 ●カカオ ●バニラ
OKストアでフルタの商品が特別提供品として 4種類くらい売られていたので購入してみました。 抹茶サンドクッキーというのもあったかも。 ●チョコチップ ●特濃ミルク
OKストアで購入。 6種類のビスケット。合計24枚入っています。 グラハムビスケット(バニラ)5枚 グラハムビスケット(チョコ)5枚 ココアビスケット 4枚 レモンクリーム 4枚 ストロベリークリーム 3枚 チョコクリーム 3枚 ●ココアビスケット ●レモンクリー…
一口サイズのバランスパワー。 味は3種類のようです。 マツキヨのサイトで買いました。 ドラッグストア、スーパーでは置いてないことが多いですね。 (というか見たことが無い) 一口サイズなので、生地が崩れたりすることはないです。 (アーモンドカカオは…
株式会社ボローニャのロングライフパン。 スーパーなどの防災用品売り場にあることも。 ちょっとパサパサで、長期保存食品特有の匂いというか味がします。 でも防災用品としては良いのではないかな…。 ●プレーン
購入はしていません。 誕生日プレゼントの(商品をいくつかの中から選べる)で貰いました。 さすがに毎日は飲まないで、週に1回にしてます。 コップに出してみました。
税込み140円。 半分は常温で、残りは少し冷やして食べてみました。 冷やした方が美味しいかな?
イオン系スーパーで購入。 260円くらい。 あまり期待していなかったけど、美味しかったです。(価格高いしね)
昔からあるビスケット。
コンソメ味 のりしお味 うすしお味 意外にに原材料の量は少ない。 なんだか文字のフォントが昭和ですね。 でも変えないで欲しいかな…。
コモのロングライフパン。 小町シリーズ、デニッシュ系以外のパンを上げていきます。 期間限定 桜あんぱん 桜あんぱん。スーパー「ロピア」で売っていました。 120円くらいだったかな? 餡は黒くないと思っていたので意外でした。 メープルワッフル 苺みるく…
グリコのメンタルバランスチョコ「GABA」。 味は「ミルク」「ビター」が基本で、 期間限定の「塩キャラメル」などがあります。 ミルク 1日5粒が目安のようですが…この表示ではわかりにくい。赤字にするとか、 パッケージ表面にも書いていた方が良いのでは? …
レモンもみじ もみじファミリー ニューデイズで購入しました。 税込み594円。 普通のもみじ饅頭、つぶあん、抹茶、クリーム、チョコの5種類が入っています。 やっぱり普通のと、つぶあん、抹茶が美味しかったですね。 クリームとチョコも悪くは無いのだけれ…
スーパーベルクスで購入。 あまり見かけない商品なので購入してしまいました。 味は、クランベリーの酸味があり美味しかったです。 リピートしてもいいくらい。 取り扱ってない店が多いのが残念。 拡大しないと「クランベリー」とわからないですね。
●うすしお味 ●コンソメパンチ ●ブラックペッパー
スーパーで100円前後で売っていることが多いです。 ただ最近近所の店で見かけなくなってしまった… 「レーズン」「チーズ」「アーモンド」「清見オレンジ」の4種があるようです。 オレンジはまだ見たことがないです。 ●レーズン あまり重くなくてふわふわの生…
OKストアで見つけました。 少し卵白の匂いがします。 でも美味しいです。 これも森永では製造していないようですね。
ニューデイズの全国うまいものフェアのコーナーで見つけました。 とうもろこしも入っています。 私は好きな味でした。 お土産として他人にあげてもよさそう。
明治の「即効元気」シリーズです。 味は2種類あります。 ・アミノ酸&ローヤルゼリー 栄養ドリンク味 オロナミンCに近い味。 味は悪くなかったです。 休日に、暑さのせいか疲れていたので朝に飲んでみたのですが。 あまり元気になりませんでした…苦笑 ・11種…
OKストアで見かけました。 なんだか涼しげで可愛いし、面白かったので購入。 150円位。 味は…私にはちょっと甘すぎました。 見た目はいいのになあ。 本当にすいかの種が入っているのか …と思いきや、蒟蒻ゼリーとのこと。
さらっとしていて、普通の味です。 安いものと一緒に食べて、味を比べた方が良かったかな…。 リーフレットには十勝・音更町産の小豆を使用とあります。
大きいです。 久しぶりに食べましたが美味しかったです。 ミニサイズのものも売ってますね。 それもそのうち上げたいです。 同封されていたリーフレットによると、 コロナ禍で製造工場の従業員(パートか社員かは不明)は、 一時期は週1勤務になってしまった…
・エナジーゼリー 味は普通だった気がします。 どこで作っているのかわかりません…。 ・ビタミンゼリー