AKIのお菓子ブログ

お菓子等の感想、原材料名、栄養価をまったり上げていきます。

フジパン スナックサンド

フジパンの「スナックサンド」。 ヤマザキのランチパック同様、 こちらも少しずつ上げていきたいですが、 中々進まなそうですね。 ツナ&マヨ タマゴ ピーナツ ビーフカリー

ヤマザキ ランチパック

おなじみ「ランチパック」、少しずつ上げていきます。 ピーナッツ このピーナッツの絵、昔はなかったよね…。

茨城みやげ

吉原殿中(阿さ川製菓) 吉原殿中(もとや) 成分表示撮り忘れました。 水戸の梅 (亀印製菓) 紫蘇で餡、求肥(?)を包んだ菓子だとは知りませんでした。 梅を加工したものだとばかり… 吉原殿中、水戸の梅は いろんな会社が作ってますので 他のも上げてい…

Daelmans(ダールマンズ)

キャラメルチョコワッフル、 ハニーワッフル、 ミニワッフルなどもあるようですが ワッフルしか作ってないのでしょうか…? キャラメルワッフル ボックス(8枚入り) 量ってみたら、1枚約30gでした。 箱にも書いてありますが、 そのまま食べるより、温め…

こどもの日のお菓子

こどもの日菓子袋 (株式会社サンコー) ミニどうぶつビスケット、 元気フルーツラムネ、 元気ミレービスケットの三種類が入っています。

プレシア プヌレ

ロピアで売ってました。 200円くらいでしたが、 カヌレ好きなのでつい買ってしまった。 食べてみた感想… ちょっと堅めのプリンって感じでした。 もちもちはしてないし…。 でも普通にプリンとしては美味しかったので、 見かけたら試してみてもいいかも?

端午の節句の菓子

現時点で粽(ちまき)が 手に入らなかったのでとりあえず柏餅だけ。 木内製菓 かしわ餅 よもぎつぶあん 武蔵製菓 柏餅つぶあん OKストアで購入。 つぶあんとこしあんがありますが、 私はつぶあんの方が好きです。 つぶあんは少したんぱく質が多い? 武蔵製菓…