6月30日(夏越の祓・なごしのはらえ)に食べる、 厄落としのお菓子。 一年中売っている店もあるらしい。 京都では6月末になるとスーパーでも買えるそうだ。 東日本ではあまり売られていないし、知らない人も多い。 「夏越の祓」は、新年から半年分の罪穢れを…
以前書いた紗々の記事で、電車広告の説明が 文章だとわかりにくいと思われるので イラストを描いてみました。 当時、営団地下鉄(現在の名称は東京メトロ)東西線を使っていたので、 そこで見たのだと思う。 たしかこんな感じだったと記憶しているのですが。…
ニューデイズで売っていました。 箱入りも売られていましたがバラで購入しました。 バニラ、チョコ、ベリーの3種。 税込み108円。 パッケージも可愛らしいし手頃な値段なので ちょっとした手土産にも良いかも。 ロングライフでない「ナボナ」も食べてみたい…
OKストアに売ってました 素朴で美味しかったです。 案外脂質は多い。